忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/05 13:00 】 |
pagetop
初技能レポ
もう駄目だ・・・。


技能1回目(09:30~)

初回ということもあり、緊張しまくる。



技能2回目(15:10~)












































三組サン キタ━━(゜∀゜)━━!!(爆笑)








ちょwもう・・・何かの陰謀を感じるw
ウケ過ぎた(*´∀`*)



ではまず一日の流れを書いてみたりしますw
長いので、見たい方はドウゾー。

※和人サマは見てください(笑)
 長かったら下の方だけでもw
ま、すべてお話しますとね。
9時半から初技能だったんですけども。

初技能はY田さん。女性。
なんか印象は、きりりとしたカッコイイ感じ。
ヅカ(宝O)っぽい雰囲気(笑)

説明をぶわーっと一通りしてから、ハイ運転。
・・・みたいな感じで、正直戸惑う。覚えられネェ!!
アクセルは踏みすぎるし、ブレーキも急になる。
踏み加減が分からず、焦りに焦ったり。
恐怖・・・!あかん・・・スピード出ねぇです。
いっても30kmが限度。
そうこうしてるうちに終了。早っ!

それ以降は4時間ぶっ続け学科。
最初の2時間は引き続き、Y田さん。これまた偶然。
その後の2時間は、初めてのM脇さん。
話聞いてるだけだとやっぱりしんどいっすね(笑)







・・・で、次からですよ。
一番の盛り上がりを見せた所w

配車券を学科が3時間終わったところで取りに行きました。
もうね、配車券に担当の名前出るんですけど。
苗字見た瞬間爆笑だから(笑)
和人サマ―――――――!!と叫びたくなりますたw

始まって、しばらく運転しながらアドバイスをしてもらいました。
慣れ始めた頃に、待っていたかのような沈黙が続く。
そこで意を決した暁。

『あのー。娘さん入所したって仰ってましたよね、昨日の授業で。』
『あーそやでー。お?同い年か。鳳鳴かー?』

そんな感じで会話ができた!成功(゜∀゜)!
実は母上も10年以上前に受けた教習で担当してもろてたw
三組サンは多分覚えてなかったけど。

そしたらいきなり。
あかんわ!ホンマあかん!!
って言われてビビッたら、娘さんの勉強具合のことだった;;
なんも運転中言わんでも!運転アカンのか思った(笑)









んでもってついに和人サマのことを話す!!


『・・・OO和人(仮名)ちゃんに紹介してもらって。
 お世話になった言うてましたー。有難うございますーって。』
『えーっと・・・何処の子や?』
『~~(地名)の子ですよー。』
『おーおー!!~~のOO(苗字)さんやなー!!』

・・・・・覚えておられましたよ、ちゃんと(*´艸`)



そっからは馴染めたのか、3組サンの弾丸トークが続く。
左手親指の付け根が痛いんだって(笑)

『腫れがひかんのやー!!ほれ、こんなに腫れとるねん。』


・・・言うけどね、カーブ中に言わんでもΣ(´Д`;)
ちょwそんな余裕ネェwよそ見出来んがなw

でも、ずっと言ってるからね、面白かった(爆笑)
靭帯伸びとる言われたんやー、とか。明日病院行かされるねんーとかw
暁も膝の靭帯切ってるから、靭帯切った時の痛さとか聞かれた。
やたら言われたからεー(´ー`*)

でも手術とか痛いの嫌やから、
『手術なんかせぇへん!(`皿´●)ノ』とか言うてました(笑)

ホントに和人サマの言う通り、面白い方でしたw
しかも1回目の復習項目無くなった!上手なったってw
新しいとこは一つ復習項目入ったけどもー。
ありやとーございまふ(*´艸`)

あー。面白かったw
明日も技能入れることができたので、行ってきます。
1時間だけだけども。キャンセル待ちしてみまっす(σ・∀・)σ
技能は取れるとき取っとかないとですね。
うっしゃー!頑張るぞー!
明日も3組サンがいいなぁー(そら無理だろ;
PR
【2007/02/25 19:01 】 | プライベート| comment(0)| trackback()
pagetop
<<優秀!? | HOME | 教習所 入所日>>
コメント
pagetop
コメント投稿














pagetop
trackback
トラックバックURL

pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]